不加算名詞の 考え方ルール

「不加算名詞」と言われても、
何が加算
何が不加算なのか
わかりづらくないですか?

というのも、日本人は「数を数える」という
ことに長けているそうです。

木を一本、コップ一杯とか、
ウサギを一羽、とか変わったものまで。

今回は不加算名詞のルールについて、お伝えします。

3つのルールがあります!

ひとつずつ、書いていきます。

切ってもOK

切ってもOK(変わらない)なものは
不加算名詞になります。

例えば
Water bread などです。

Bread?パンなんて数えられるじゃん、と
思うところなんですが、以下の図のようなパンを
イメージしてください。

切ってもOKなんですよね。
なんか 「なんじゃそりゃw」 って
思いましたよ。

例文

a slice of bread.
(一切れのパン)

「bread “s”」とかにはならないです。
※例文が悪いかw

目に見えない

「目に見えない」ために不加算名詞になるものは、
TOEICでよく出るそうです。

具体的に単語を出すと、

work , news , advice , information
などです。

work は「働いている人間」は見えますが、
「work」自体は見えないですよね。

アドバイス、情報 も同じように
実体があるわけではないので、
見えません。

例文

I can give you some advice.
(私はいくつかアドバイスできるよ)

「advice”s”」みたいにはならないですね。

ひとまとめで表現されている。

複数のものがひとまとめにされている
場合も、不加算名詞になります。

例えば、
baggage , luggage , furniture , equipment などです。

これひとつで、
「荷物一式」「家具一式」「装置一式」となります。

荷物一式は、下の図のような感じ。

イメージできましたでしょうか?

例文

Do you have a lot of baggage?
(たくさん荷物を持っていますか?)

「bags」なら加算名詞ですが、
ひとまとめに表現した場合は不加算名詞ですね。

最後に

不加算名詞なのか加算名詞なのか、
TOEIC受験時にスッと頭に浮かぶか心配です。

やっぱ継続的な勉強が必要ですね!!

利用コンテンツ

スマホアプリのスタディサプリです。

私に合うコンテンツなので、継続できてます。
合うコンテンツでの学習が、成長への近道ですよね!

では(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました